「もう結婚はしないと思ってたんだよね」
そう話すと、よく驚かれるんです。
実は私、46歳で再婚しました。
あまり大きな決断をした感覚もなくて、ただ少しずつ、人生が変わっていった感じ。
そんなお話を、これから少しずつしていきたいと思います。
40代後半、結婚はしないと思ってた
一度結婚をしたことがあるけれど、わずか2ヶ月で離婚。
30代や40代の時期も恋愛をすることはあったけれど、結婚はもうないだろうなと思っていた。
母と姉との三人暮らし。仕事も自分でペースを選び、自分なりのリズムで生活していた。
だけど、どこかで「私はもうずっとこのままなんだろうな」っていうあきらめの気持ちもあった。
これは私だけじゃないはず。
ライフメディアによる調査では、結婚を「したいかわからない」と返事した人が27.8%、「しっかり考えたことはない」が19.3%。何かを挑みたいわけではないけれど、どこか心に残っている。(参考リンク:https://www.lisalisa50.com/research20160420_5.html)
ひょんな気持ちで始めたマッチングアプリ
そんなとき、マッチングアプリの存在を試してみようと思いました。
友達に勧められたわけでもなく、「出会えたらラッキー」という気軽さでの登録。
PR TIMESの調査によると、40代・50代の78%が「新しい出会いがほとんどない」と回答しているそうです。そんな現実があるからこそ、自分から動くことに意味があるのかも。(参考リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000059806.html)
不思議ともいえる結果へ
そこで出会った人は、非常にシンプルで、満点のアピールもなく、でもどこか改まるような精神的な安心をくれる人でした。
気づいたら、私はその人と再婚していました。
まだ、人生は繰り返せる
年齢を重ねるほど、「人生は自分で決めなきゃ」って思うことが増えますよね。
けど、たまには「たまたま」のような出会いや、自分の意思とは別のところで転がるパターンも、簡単に否定しないでいたいなと思うようになりました。
総務省e-Statの統計によると、40代後半女性の未婚率は約15%。それは、けっして少数派なわけではなく、これからの生き方を考えるための一つのステージだと思います。(参考リンク:https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200521&tstat=000001041744)
今がどんな状況でも、ちょっとだけ目線を変えてみることで、見える景色が変わってくることもあるかもしれません。
そんな変化を、これからも少しずつ綴っていけたらと思っています。